てぃーてぃーの休み時間

コンテンツに迷いが生じてるてぃーてぃーの休み時間です。youtubeや音楽など、やりたいこととくだらないことをする人です。

【初挑戦】激安カーナビ「ATOTO SA102 」をホンダN-BOX plusに導入してみる~解体作業編~

どーも!カーナビ取り換え研修員のてぃーてぃーの休み時間です。

 

今回は、車のカーナビ取り換えに挑戦してみることにしました!正確にはカーナビではなくてアンドロイドが搭載されたカーオーディオですけどね。

あまりお金もかけたくないのでAmazonで激安のものを買うことにしました。

 

その名も・・・ATOTO SA102!!

f:id:Ttea:20201103202035j:plain

 

なんとこのカーオーディオ、18,000円でした。安すぎ!

 

私がこの安いカーオーディオにした理由は

  • 安い
  • 画面でマップが見れるなら大した機能はいらないから
  • 安いカーオーディオの中でもまあまあの評価だったから

です。これ以上の理由はありません(笑)

一応アマゾンのURL貼っておきますね~

 すいません、私の買ったワイドタイプではないほうはもう乗ってませんでした・・・

 

さて、今回ですが初めての交換作業という事で一つひとつ順を追ってどうやって取り換えたか紹介していきたいと思います!

カーオーディオ自体のレビューはまた別の機会に!

交換対象はHONDAの「N-BOX plus」です。

 

※注意

カーナビ、オーディオの取り換えは車のメーカーや車種によって作業が変わったり、パーツが違ったりします!!以下の作業は参考までにどうぞ!

 

交換するのに買ったパーツ

まず、ATOTOの製品に入っていた付属品がこちら。

f:id:Ttea:20201103215942j:plain

付属品

見た感じパーツ自体はそんなに多くはないですね。ただ何やらカラフルなケーブルが…

できる気がしなくなってくる。。。

 

どうやらそのカラフルな先っぽに繋げるパーツが必要とのことで、急きょオートバックスでこんなものを買いました。

f:id:Ttea:20201103220439j:plain

 

つなげる線の数を見るだけで頭が痛くなる。。。。

この時のモチベはもう0に近かったです(笑)

 

写真の上はラジオを聴くのに必要なアンテナの線の変換ケーブル。どうやらこれも必要と説明書に書いてありました。

とりあえず準備はオッケーかな?って感じです!

ちなみにこのコネクタはメーカーによって違うので買う前に自分のメーカーかどうか確認してください!

Amazonで買うと安いと思うので調べてみてください

バッテリーのマイナス端子を外す

早速作業に取り掛かります!

 

 

バッテリーのマイナス端子を外します。マイナス端子は写真のこれです。10㎜六角レンチでナットを回し、外せばオッケーです。

f:id:Ttea:20201103222651j:plain

 

取り出すときにバチバチって音がしたんだけど大丈夫かな、、、?

気を付けていきましょう。

 

カーナビを取り出す

私の場合はオーディオなんですけどまあ作業はいっしょです。

こいつを外しますf:id:Ttea:20201103223338j:plain

 

まず外枠ですがN-BOX plusの場合は右下に少しくぼみがありますのでそこに内張はがしやミニバール等をつかってくぼみに差し込み、グイっとやったらパカって取れました。

f:id:Ttea:20201103225517j:plain

黒い外枠の左下にへこみがある

次にハザードランプのコネクタを外し、オーディオの4隅にあるネジを取り出します。

あれ~ネジ取ったのに動かないな~と思ったら下の隙間の中央奥にも1本ネジがありました。

f:id:Ttea:20201103230028j:plain

 

 

ネジを取り、筐体を引っ張ってみると、、、、

f:id:Ttea:20201103230912j:plain

f:id:Ttea:20201103230920j:plain

 

 

うっわ、、、、、、、、

 

 

 

…とりあえずくっついてるもん全部取りました。

f:id:Ttea:20201103231220j:plain

 

もう、いやや、、、、、

 

 

とりあえず取り外しの作業はこれでオッケーです。今回はここまで!